雨はイヤ〜。
2001年10月10日『どうしちゃったの?!』っていうくらい強い雨に悩まされました。
傘をさしても無意味で、歩くのも億劫。
またまた授業に行きませんでした(おい)。
ま、いいや(この”ま、いいや”がテストのとき自分の首を締める……)。
そして、バカな私はバーバリーのセーター一枚+デニムスカートという薄着で出かけてしまったため、寒さに耐え切れず。
途中、マルイで上着を購入する。
i・n・eというところの上着です。
もう社会人なんだし、オトナ系でいこうと思ったのに、またまたカジュアルなブルゾンになってしまいました。
でも、オトナっぽい服より、子供系・カジュアル系の方が似合うんだよね、私。
でも、この上着、今日下ろしたブーツと合っててなかなか使えそうです。値段(4900円!!)の割りに、良い作りだと思いました。
それと、今日痛烈に思ったのは……。
いい家庭で育ったお坊ちゃんは、わがまますぎ。なのに自分のワガママが”通って当然”だと思ってる。つっついても揺らぐ事の無いヘンな自信に満ち溢れている……。
フツーの家で育った私とは、別人種のようです。
傘をさしても無意味で、歩くのも億劫。
またまた授業に行きませんでした(おい)。
ま、いいや(この”ま、いいや”がテストのとき自分の首を締める……)。
そして、バカな私はバーバリーのセーター一枚+デニムスカートという薄着で出かけてしまったため、寒さに耐え切れず。
途中、マルイで上着を購入する。
i・n・eというところの上着です。
もう社会人なんだし、オトナ系でいこうと思ったのに、またまたカジュアルなブルゾンになってしまいました。
でも、オトナっぽい服より、子供系・カジュアル系の方が似合うんだよね、私。
でも、この上着、今日下ろしたブーツと合っててなかなか使えそうです。値段(4900円!!)の割りに、良い作りだと思いました。
それと、今日痛烈に思ったのは……。
いい家庭で育ったお坊ちゃんは、わがまますぎ。なのに自分のワガママが”通って当然”だと思ってる。つっついても揺らぐ事の無いヘンな自信に満ち溢れている……。
フツーの家で育った私とは、別人種のようです。
コメント