バイトができなくなった。
急な出来事で、かわりのバイトを探すにも、来月までは時間がない。
短期登録型のバイトなので、登録元が代わりの仕事を提示したが、私にはムリっぽい肉体労働系のものしかないので、断った。

本当は、もっと稼げるはずだった。
今週もがんばろうと、パソコン雑誌を買ってインターネット全般のことについて勉強もしていた。

営業成績も、別に悪くなかった。

登録した会社と、別会社との交渉がうまくいかずに、私の仕事がなくなった(らしい)。
にも関わらず、「今あるバイトしか紹介できない」「収入が減るのは仕方ないでしょ?」と言う。
何故?
私が悪いせいではないのに。

「運とかタイミングが悪かったんだよ」

たったそれだけ言われて、電話を切られた。

登録会社の言い分としては、「代わりのバイト(肉体労働)を提示したので、そこでウチの義務は果たした」らしい。
たしかに、言い分は正しい。

釈然としないのは、私の頭がおかしいからなんだって。

そうなのかな?

バイトで声を出したから、日曜日から今までずーっと、声が枯れたままです。
土日のスケジュールは、あのバイトのために、1月まで明けてあります。
でも、言い分としては会社の方が正しいので、私は何も言い返せない。
仕方ないものは仕方ない。
でも、いきなり「4日後(週末)から仕事ないよ」と言われても、何も対応できない。

私はそんなに変な考え方をしているだろうか?

泣けてくる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索